桜の開花宣言があったのにまたまた冬に逆戻り〜
あっという間に咲いて散ることのないように
この寒さも春の粋な計らいなのかもしれませんね
そしてみぞれ混じりの朝
おはようございます♫
庭の大納言もしっとり濡れて鮮やか♡重そうに首を垂れてます
寒いけど今日は予定通りお墓まいり行こう
それまでもうしばらくこの静寂を楽しもう♫#マイガーデン #ゆうすいガーデン pic.twitter.com/PocCmUV984— ゆうすい美帆@大人女子のおしゃれ応援団 (@yuusuimiho) March 21, 2018
こんにちは
大人のおしゃれ応援団、帽子ストール大好きセレクトショップゆうすい美帆です
明日からはまた徐々に気温が上がるとか
そろそろお花見の予定を立てましょう
お花見に着ていく服もね

この時期だけなら
林家パー子のコーデネートも許される⁈

店頭ディスプレイさすがに
ピンクの上着はやめてモカ茶にしました〜笑
春になるとピンクが着たくなるんどけど着る勇気がなくて
そんな方はストールやインナーでピンクを取り入れて♫
同じピンクでもベージュやオレンジ系、肌に近い色がオススメ♡
顔色が良く、明るい印象になります♫
春のおしゃれ楽しもう♡#大人のおしゃれルール #春のコーディネート #ゆうすいコーデ pic.twitter.com/7gxQgH8blp— ゆうすい美帆@大人女子のおしゃれ応援団 (@yuusuimiho) March 15, 2018
ピンクを着てみたいんだけど、、、ってお客さまに相談されました
でもやっぱり着る勇気が出ないわ〜って
う〜ん、思い切って着てほしい、と思う反面、自分が着て落ち着かないものは買ってもタンスの肥やしになってしまうのでは、と心配も、、、
そこで私のオススメはちょっと冒険の色は洋服ではなく小物で取り入れましょう♫

一番のオススメはストール
柄物の思い切って挑戦できます

インナーで取り入れるのもいいですね
ピンクは肌写りよく、表情も明るく見せます
一口にピンクと言ってもその種類はいろいろ
ベビーピンクやショッキングピンクはジーエヌ、あ、NGです
オススメはダスティピンク、グレイッシュピンクとも言う、ちょっとくすんだピンクです。肌に近いオレンジ系のコーラルピンクもいいですね♫


ピンク着るなら今でしょ♫
でもそこの勇気あるあなた
ぜひピンクコーデネートで
桜より目立っちゃいましょう♡

The following two tabs change content below.

内田 美帆
セレクトショップゆうすい2代目オーナー
旅行会社勤務を経て現在の店を継ぐ
海外旅行の服装のアドバイスも
大の帽子好き、持っている帽子の数は100を超える
雑貨使いのおしゃれ達人
ストールの巻き方を自ら考案も
そのセンスを買われ国立NHK学園のストール巻き方講座の講師にも抜擢、好評を得る
コープみらいのシニア講座講師も

最新記事 by 内田 美帆 (全て見る)
- 9月の営業日ご案内 - 2023年9月8日
- 9月になりました - 2023年9月2日
- 8月後半の営業ご案内 - 2023年8月17日