今年の秋は雨が多く、イベントの多いこの時期はやきもきさせられます。やっぱり天候次第で開催可否や来場者数は左右されますからね。
今年の科学の祭典、朝は土砂降りで、どうなることかと心配しましたが、お昼には止んで、たくさんの来場者があって良かったです。たくさんの関係者がホッとしていることでしょう。
こんばんは
水と緑豊かな小金井のセレクトショップゆうすい美帆です。
私は今、小金井市の図書館協議会委員をしています。そこで科学の祭典に「紙しばいと本のしおり作り」を出展しました。
ピンポンパンのお姉さんじゃないですよ〜
参加者の作品、クローバーの窓枠にクロネコちゃん♡女の子はオシャレなデザインしますね〜!みんなそれぞれ個性ある、しおりを作っていました。
ある男の子は、赤とピンクの台紙を選びました。男の子にしては、珍しい色だな、と思って見てたら、なんとお母さんへのプレゼント♡お母さんが好きな色を選んだんですって!なんて優しい♡
予想以上にたくさんの参加者があり、楽しんでもらえたようです。
でも、実はここまでくるには、紆余曲折ありました。
市の図書館協議会委員は10名ほどで構成されていますが、皆さん、仕事のかたわらのボランティアです。年に数回の委員会では図書館の運営などについて話し合いますが、イベントの準備をするほどの時間はありません。
ここ2年間の出展はオススメの本の展示だけでました。他のブースは工作や実験が多いので、参加者多数で賑わってるな中、なかなか落ち着きて本を読んではくれません。ちょっと寂しいブースだったようです。
それで今年は、人手もないし、出展を見合わせようか、という話も出たのですが、せっかくの機会をみすみす放棄するのは、もったいない、というか、私の性分に合わない。人手なら他に頼んだり、子どもが楽しめる企画考えて、なんとかします!!!と、つい引き受けてしまいました。
さて、ここからが大変、でもないかな???というか、とりあえず引き受けちゃって、あとから考える〜というのが、私のいつもなので(笑)
何人かに相談したりするうちに、協力するよ〜っていう方も現れ、はじめはあまり乗り気でなかった委員さんも準備を分担してくださり、当日はたくさんのボランティアがお手伝いに来ていただき、とても活発な運営が出来ました。
まぁ、なんとかなる、とは楽観的に思っていたものの(笑)予想以上に盛況で、たくさんの方に協力していただき、本当に嬉しかったです♡
朝の準備の様子、中学生のボランティアも来てくれました
「為せば成る、為さねば為らぬ、何事も」
やって、失敗することもあるかもしれないけど、やってみなければわからない。迷ったら、やってみる。
「迷ったら、楽しいか、楽しくないか、で選ぶ」
これ、エクスマの藤村先生の言葉です。前に行ったセミナーで聞いて、なるほど〜!って思っていました。http://www.ex-ma.com/blog/archives/6065
子どものための企画、やれば楽しいに決まってます。というか、楽しくやらなきゃ〜!!!
参加した子どもたちが楽しそうだったのはもちろん、お手伝いの大人もみんな口々に楽しかった!って言ってくれたのが、さらに嬉しい。特に昨年苦労されて、開催にあまり意欲的でなかった委員さんが「とっても楽しかったわ〜!これから来年もやってもいいわね」って明るく帰られたのが、本当に良かった。
日頃硬い議論ばかりしてる委員さん同士も、気心が知れるいい機会にもなったし、これからの図書館協議会も、よりいい雰囲気で話し合いが進められるかも〜
それにしても、私の周りにはいつも、PTAをはじめ、地域活動、ボランティア、ママ友パパ友、たくさんの気持ちある方々がいて、皆さん気持ちよく手助けしてくださいます。
本当は、また美帆さん、無茶言って〜〜〜と呆れてるかもしれないけど、、、(笑)
本当に感謝しています♡♡♡
いつも、みんな、ありがとーーーーーーーー!!!
そして、これからもよろしくお願いします♡
内田 美帆
最新記事 by 内田 美帆 (全て見る)
- 今週のご案内 - 2024年10月4日
- 今週の営業ご案内 - 2024年9月26日
- 秋のえこるお試し履き会 - 2024年9月13日