雨続きで寒い一週間でしたね
ご来店も少なく、ちょっと寂しいゆうすいでした
で、ですが、私はほぼ連日店を留守にして学校やら市役所へ
まるで通勤していたような一週間
こんにちは
大人のおしゃれ応援団、帽子大好きセレクトショップゆうすい美帆です
えっと、この日は地域の学校の公開授業へ
夢をかたちに♫地域の小学校で職業EXPO
6年生とお話ししてきました
どんな仕事ですか?どうしてなったんですか?大変なことは何ですか?
子ども達からの質問に答えながら、あらためて自分の仕事を見直す
将来の夢はまだないけど、おかげで選択肢が広がりました。児童代表の感想#学校公開 pic.twitter.com/hVUMXjcPNh— ゆうすい美帆@大人女子のおしゃれ応援団 (@yuusuimiho) October 20, 2017
地域で働く人として、子どもたちに仕事の話をしてきました。
職業EXPOは今回初めての開催、子どもたちにこういう機会を作ってあげたかった、そういう先生の熱意は素晴らしいですね
日々忙しい学校現場で、新しい試みをするということは、先生にとってかなりの負担、先生の熱意を感じます。
今回は13業種の方が揃いました。私がお話聞いてみたい職業も〜笑
子どもたちは数人ずつの班に別れ、興味のある各業種のブースを回って、それぞれ質問します。私のところにも20人くらいの子たちが来てくれました。女の子ばかりかと思ったら、男の子も来たんですよね。
セレクトショップとは、お洋服屋さんに限らず、お店の人がお勧めする商品を販売するお店。私はここでしか買えないもの、特に地元の作家さんの作品を置いていること。ゆうすい通信のことを話して、自分のお店だけでなく、地域の他のお店を紹介ていること。みんなにも地域のお店にもっと知って欲しいこと。など伝えました。
みんな真剣に聞いてくれて、こっちも真剣に考えて答えました。なかなか緊張もしましたが、楽しい体験でした。
いろいろなことにチャレンジして欲しいな。今やっていること、これからやること、全てが将来へつながっていくよ。無駄なことは何一つない。全てが経験になる。
また来年もあったら、ぜひ参加したいです。今度はもっとうまく伝えられるようにしよう♫
その前日は給食を食べながら、校長先生や地域の方と懇談会でした。
この日の献立は、手作りさつま揚げ、けんちん汁、わかめご飯
野菜たっぷり、薄味でも出汁のしっかり効いてます
このアルミの食器もなつかしい♫
でも実はこのアルミの食器は今年まで、来年度には強化磁器食器に変わる予定です。実はお金のない小金井市、一度に変更できず、順番に毎年数校ずつ、設備投資しています。市内5中学校、9小学校、これでやっとみんな同じ白い食器で食べられます。
こちらは以前食べた中学校の給食
やっぱり白い食器の方が美味しそうに見えますよね♫一時はプラスチック食器という案もあったそうですが、熱心な保護者の働きかけがあり今日に至っています。
そして週末午後は音楽会
地域の中学校のウィンドアンサンブル部のコンサートです♫
昨日は地元小学校であった中学生のコンサートへ♫
ついこの前まで小学生だったのにね、この数年の成長は目を見張る♡真剣に聞く子どもたちの瞳もキラキラ♡
君たちの明るい未来のために大人は頑張らなきゃね♫今日は天気悪いけど選挙行かなきゃね♫#選挙 #吹奏楽部 #中学生 pic.twitter.com/kqFwtBogDj— ゆうすい美帆@大人女子のおしゃれ応援団 (@yuusuimiho) October 22, 2017
このコンサートは今年で3回目。
きっかけは息子が中学に入学して、その音楽会で聴いたウィンドアンサンブル部の演奏があまりに素晴らしかったので、ぜひ地域の小学生に聴かせたい、また中学生にも地域で演奏する場を作ってあげたい。そう思ってPTAに働きかけたのでした。
以来とても好評で、このコンサートを聴いて憧れて、中学入学後ウィンドアンサンブル部に入ったという子もいると聞くと、本当によかったな〜と嬉しくなります♡
一生懸命演奏する姿、真剣に聴く姿、どっちもいいものですね♫
夢のある子どもたち、その夢を、未来を私たち大人は守らなくてはならないな、そうその姿を見て強く思いました。
他にもいくつか委員会に出席したのですが、今日はこの辺で終わりにしておきます。
どれもこれも子どもたちに関わる大事な話。市民任せにせず行政にはもっとしっかりして欲しいな
あ、放課後子どもプラン運営委員会は傍聴した方がブログにアップしてくれているので紹介しますね。
白井さん、ありがとう♫私が委員をしている委員会の傍聴報告です。
『放課後の子どもの過ごし方について。市はどうしたいの?運営側から「ゴールが見えない」という声も』
⇒ https://t.co/wxosgp2Yfk #アメブロ @ameba_officialさんから— ゆうすい美帆@大人女子のおしゃれ応援団 (@yuusuimiho) October 19, 2017
あれあれ、なんだか私、一体何やってるのかわからないブログになっちゃいましたね
そうだ、職業EXPOの後、こんなことがありました
あ、いたいた!
さっき小学校の職業EXPOで話した子たちが、下校途中に寄ってくれた♫それも男の子ふたり
かわいいな〜♫
うれしいな〜♫
そうだ、中学の制服取り扱ってること伝えるの忘れちゃった
またおいでね〜♡#職業EXPO #ゆうすい— ゆうすい美帆@大人女子のおしゃれ応援団 (@yuusuimiho) October 20, 2017
そしてまたこんなお客様も〜♫
今大学生くらいの男の子が来店♡プレゼントお探しですか?って声かけたら自分の〜って。試着してもいいですか?え、いいけど、打ち合わせ逆だし、細い子だったけどやっぱり肩幅が狭くて合わないよね。ストールの巻き方や色の組み合わせとかアドバイス。なんか息子と話してるみたいだったな〜笑 pic.twitter.com/MCpOBiF1K7
— ゆうすい美帆@大人女子のおしゃれ応援団 (@yuusuimiho) October 23, 2017
冬物新作が大量に届きました。先週の分も今週はしっかり出勤してま〜す!
遊びに来てくださいね♡
ではまた♫
内田 美帆
最新記事 by 内田 美帆 (全て見る)
- コート特価&営業ご案内 - 2025年1月22日
- 新年ご案内&営業ご案内 - 2025年1月8日
- TOKYO元気キャンペーン終了のお知らせ - 2024年12月24日